« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月30日 (月)

ゼルビーノ4戦目5着

29日の中京競馬(3歳未勝利・若手騎手限定・ダ1800m)に城戸騎手で出走したゼルビーノは3番人気で5着でした。
ゲート練習の成果か、悪くないスタートを切ることができました。
今までよりは前目に付けることができ、中団からの競馬になりましたが、追走に手間取るのは相変わらずのようで、勝負所で動けず。

これまで4戦して、4→4→6→5と安定して走ってくれてはいるのですが、どうも見せ場がないというか、勝ちきるイメージがあんまり湧かない走りなんですよね・・・。
善戦マンはせめてひとつ勝ってからにしてもらいたいものですが。

3走したので放牧かと思っていましたが、「使いつつ良さを活かして~」と近況にあるので続戦かも。
優先出走権もあることですし、いちど条件を変えてみるのもいいかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月27日 (金)

今週のお馬さん(1月27日)

もうすぐ小倉開催が始まりますが、今のところ出走しそうな出資馬はいませんねえ・・・。

○ダローネガ
NFしがらきで調整中です。
新潟開催を目標にするそうです。
少し間隔が空きますが、新潟なら障害のオープン戦が3週連続で組まれているので、メンバーもばらけそう。
まずは前走で雪の中を走った疲れを癒してください。

○プルメリアスター
NFしがらきで調整中です。
意外にも、もう普通キャンターを乗り出しました。
鼻出血からまだ1ヶ月しか経ってないけど大丈夫なんでしょうか。

○カープストリーマー
NFしがらきで調整中です。
やはり息の音が気ががりとはいえ、調整自体は順調です。

☆マルムーティエ
2月4日の京都競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝1600m)にフォーリー騎手で出走予定です。
復帰戦の予定が出ました。
4ヶ月ぶりのレースとなりますが、成長を見せてくれればいいですね。

☆ゼルビーノ
29日の中京競馬(3歳未勝利・若手騎手限定・ダ1800m)に城戸騎手で出走します。
メンバー軽いです。
今回はちゃんとレースの流れに乗れますように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月24日 (火)

メトロノース回顧(1)

一口馬主の思い出(33)

08170405メトロノースは栗東・安田隆行厩舎所属、アドマイヤコジーン産駒の芦毛の牡馬でした。
額から鼻先にかけて通った太い作と立派な腹袋を持った、どこかのほほんとした印象を受けた馬でした。
この厩舎の馬に出資してみたいな、と思っていたところ、お手頃な値段で募集されていたので出資することにしたのでした。

育成中は疲れを見せることもあったのですが、回復も早く、2歳5月には入厩することができました。
のんびりとした性格が災いしたのか、3回ゲート試験に落ち、4回目でようやく合格。
その後、打撲しましたが、ずっと厩舎で調整を続け、初入厩から3ヶ月後の2歳8月にデビュー戦を迎えました。

芝1200mのデビュー戦は4着。
ダートへ矛先を変えて臨んだ2戦目の1400mで初勝利をあげました。
2週間の短期放牧を経て、地方交流重賞の北海道2歳優駿へ挑むことになりました。
そこでメトロは、なんと5馬身差の圧勝で重賞制覇を飾ります。
長く続くことになる競走馬生活のハイライトが、早くもデビュー3戦目で訪れたのでした。

その後は勝てはせずとも芝を使った2戦以外は大きく崩れもせず、コンスタントにレースを走り、3歳の暮れ、デビュー12戦目の摩耶Sで3勝目をあげました。
そして、前途洋々に思われたこの勝利が、結果的には中央所属自体の最後の勝ち鞍となったのでした。

長くなったので続きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月20日 (金)

今週のお馬さん(1月20日)

寒いですね。
・・・でも、花粉が飛ぶので春が待ち遠しいわけでもないという自己矛盾。

○ダローネガ
NFしがらきへ放牧に出ました。
激しい雪で視界の悪い中で障害レースを走り、反動を心配していたのですが、どうやら大きな問題はないようでひとまず安心しました。
しかし、疲労は大きいと思いますし、まずはしっかり休んでください。

○プルメリアスター
島上牧場からNFしがらきへ移動しました。
長期休養なのでしがらきではなく島上牧場へ行ったのだとばかり思っていたのですが、違ったようですね・・・。
単に馬房の関係だったのかも。

○カープストリーマー
NFしがらきで調整中です。
うーむ、息の音はするみたいです。
走りに影響はなさそうだというものの、馬自身にしかわからない違和感とかあるかもしれないし、とりあえずは様子を見ていくしかないのかなと思います。

☆マルムーティエ
前進気勢に欠ける面があったマルムーティエ。
今回の休養でメンタル面が成長していてくれればいいのですが。

☆ゼルビーノ
29日の中京競馬(3歳未勝利・若手騎手限定・ダ1800m)に城戸騎手で出走予定です。
レースの予定が出ました。
ゲート練習の成果を見せて欲しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月15日 (日)

ダローネガ38戦目3着

14日の中京競馬(4歳上障害OP・芝3330m)に高田騎手で出走したダローネガは1番人気で3着でした。
激しい雪の中でのレースとなり、他馬も含めて人馬共に無事にゴールすることができてホッとしました。

特に障害入りしてからまだ日の浅いダローネガにとって、今回のレースは過酷なものだったことでしょう。
今回は着順をどうこう言うレースではないと思いますが、よく3着まで来ましたね。
このぶんならオープンでも十分やっていけるでしょうし、怖いのは故障だけです。
今後は放牧ですが、最終障害でバランスを崩したこともありますし、しっかりケアをしてもらってください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月13日 (金)

今週のお馬さん(1月13日)

未入厩馬は約3週間ぶりの更新でした。
そして、2歳馬の更新も月2回に。

☆ダローネガ
14日の中京競馬(4歳上障害OP・芝3330m)に高田騎手で出走します。
前走の勝ちっぷりから、ここでも楽しみ。
今回も折り合い重視で後ろからになりそうですから、9頭立ての少頭数になったのは好材料でしょう。
あとはお天気ですね。
悪天候にならなければいいのですが。

○プルメリアスター
島上牧場で調整中です。
じっくり休まなければならないので、しがらきじゃないのでしょう。

○カープストリーマー
NFしがらきで調整中です。
内視鏡検査の結果は、現状では大丈夫とのこと。
ただ、少し歯切れの悪い言い方なので、早めをこなしてどうなるかといったところ。

☆マルムーティエ
しがらきの近況ではもう少しかかりそうな感じでしたが、入厩しました。
ソエはもう大丈夫なんでしょうか。

☆ゼルビーノ
中2週ぐらいで使うそうです。
とにもかくにも精神面ですよね。

○ブルーメンブラットの15
NF空港で育成中です。
480キロ(+9)
順調ですね。
乗り込みがら馬体重が増えているのはいい傾向かと思います。

○ビアンカシェボンの15
NF早来で育成中です。
481キロ(+10)
この中間、リフレッシュ期間を設けたそうですが、すでにもとのペースに戻っています。
それにしても、今年の2歳馬2頭は募集時の測尺がほぼ同じでしたが、その後も今のところ同じような成長曲線を描いていますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月10日 (火)

ポケGO年末年始イベント

2016年12月26日~2017年1月8日までの期間、ポケモンGOでは年末年始イベントが行われました。

○2016年12月26日~2017年1月3日
サンタピカチュウ(2016年12月13日~2017年1月3日限定で登場)出現率アップ
ベイビィポケモンのタマゴ入手率アップ
ポケストップのデイリーボーナス受け取り時にふかそうち(1回のみ使用可)配布

○2016年12月31日~2017年1月8日
御三家とその進化形の出現率アップ
ルアーモジュールが2倍の60分

○2016年12月26日~30日
ホリデースペシャルセール前半
・スペシャルボックス 250ポケコイン
スーパーボール×10、ふかそうち×2
・スーパーボックス 550ポケコイン
スーパーボール×20、おこう×2、ふかそうち×4
・ハイパーボックス 1500ポケコイン
おこう×25、ふかそうち×6、ハイパーボール×20

○2016年12月31日~2017年1月3日
ホリデースペシャルセール後半
・ブロンズボックス 460ポケコイン
モンスターボール×100、ルアーモジュール×8
・シルバーボックス 980ポケコイン
おこう×8、しあわせたまご×8、ルアーモジュール×8
・ゴールドボックス 2480ポケコイン
スーパーボール×50、おこう×25、しあわせたまご×25、ルアーモジュール×16

日にちが統一されておらず、細切れにバラバラとイベントがあった印象です。
サンタピカチュウがかわいいのと、ふかそうち入手がありがたかったくらいですかね・・・。
もうほとんどポケモンGOプラス頼りなので、ゲット率の低いサンタピカチュウも御三家もあんまり捕まえられませんでしたが。

Santapikacyu

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 8日 (日)

ゼルビーノ3戦目4着

7日の京都競馬(3歳未勝利・ダ1800m)に藤岡康騎手で出走したゼルビーノは8番人気で4着でした。
今回は耳覆いなしの厩舎メンコ&チークピーシズでの登場。
それが良かったのか、これまでの2戦よりいい内容だったと思います。

ただ、出が悪いのと追走に手間取るのは相変わらずなので、もう少し楽にレースを進められたらいいですね。
砂をかぶりまくっても大丈夫だったのは長所ですし、気性面の成長が待たれるところです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 6日 (金)

今週のお馬さん(2017年1月6日)

今週は入厩馬のみの更新ですね。

☆ダローネガ
14日の中京競馬(4歳上障害OP・芝3330m)に高田騎手で出走予定です。
いよいよ8歳となりました。
この年齢まで現役を続けた出資馬は初めてです。
障害適性は高いと思われますし、とにかく無事に走ってくれれば。

○カープストリーマー
年末年始を厩舎で過ごし、NFしがらきへ放牧に出ました。
もう一回、ノドの検査してくれんかなと思います。

☆ゼルビーノ
7日の京都競馬(3歳未勝利・ダ1800m)に藤岡康騎手で出走します。
今回はメンコを取ってみるそうです。
厩舎メンコを脱ぎ捨て、素顔で走るんでしょうか。
耳だけ出た厩舎メンコだったりして。
とにかく、走る気を出して欲しいもんです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 3日 (火)

謹賀新年2017

あけましておめでとうございます。
って、もう三日ですか。

年末年始にかけて体調を崩してしまいしまい、今年は大きな神社へ初詣に行くことができませんでした。
新年早々これでは先が思いやられます・・・。
ちなみに、近所の神社で引いたおみくじは半吉でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »